WordPressのレンタルサーバはmixhostが良いぞ
ハロー!ミントです。
当ブログ「はうす東京」を開設するにあたり、始めは無料レンタルサーバを利用しようと考えていました。
しかし、無料のSSLは付いていませんでした……。
Google Chromeは20 ...
「kindle」と「kobo」どちらがオススメか比較してみました
こんにちは!ミントです。
電子書籍の中でも知名度が高い「Kindle」と「kobo」。
皆様はどちらを利用されていますか?
どちらのサービスが優れているか、比較してみました。
「beatmania IIDX ULTIMATE MOBILE」を遊んでみました(無課金)
ハロー!ミントです。
「beatmania」がスマホアプリ化したという事で遊んでみました!
安心と信頼の「ビーマニブランド」のゲームがスマートフォンで遊べる時代なんて、技術の進歩を感じますね。
アズールレーン2019年12月12日からのイベント
ハロー!ミントです。
アズールレーン2019年12月11日(水)メンテナンス開けた後のイベント情報についてお伝えします。
「情報処理安全確保支援士試験」に合格した時の勉強方法を公開します
ハロー!ミントです。
2019年春期に、「情報処理安全確保支援士試験」に一発合格しました。
それまでは「基本情報技術者試験」のみ取得していました。
私がどんな勉強法で合格したかをお伝えしようと思います! ...
BATポイント(BAP)とは何か調べた
ハロー!ミントです。
皆様はどのブラウザを使われていますか?
私はPC、iPhoneどちらも「Brave」を使っています。
最近になって月間ユーザー数が1000万人を突破した流行のブラウザ。
Bra ...
大きいiPhoneユーザーの救世主「AssistveTouch」機能のご紹介
ハロー!ミントです。
最近iPhone SEのバッテリー持ちが悪くなり、iPhone11に機種変更したのですが、
画面が大きくて片手操作がとても難しく感じました。
キーボードは片手用キーボードを表示できまし ...
ヘッダー画像を作成しました!
ヘッダー画像をサッと作りました。
左はファビコン、右は以前紹介した「CHARAT」で作成した2Dイラストになります。
だんだんとキャッチーになってきました。
これからもがんばります!
作詞初心者はまず「作詞少女」を読もう
ハロー!ミントです。
ボカロ曲に憧れてDTMを始めると、避けては通れない作詞。
コツやテクニックを取っつきやすく習得出来るかなーと軽い気持ちで読んでみました。
とても面白い本でしたので、ご紹介したい ...
プロフ画像が無料で作れる「CHARAT」が便利
ハロー!ミントです。
ブログを作成したりTwitterのアイコンに困ることはありませんか?
自撮りした写真がしっくり来なかったり、イラスト素材は他人と被ってしまったり……
...